今シーズンのラストレース、びわ湖マラソンを走ってきました。
前回の姫路城マラソン以降、長らく患っている坐骨神経痛(左臀部と脚の付け根あたりが痛いのは坐骨神経痛であってる!?)が悪さして、ほぼジョグのみで過ごした1ヶ月。痛みもあるし練習も不十分・・・不安要素いっぱいでの参戦となりました。
そんな心配とは裏腹に、結果はセカンドベスト(๑•̀ㅂ•́)و
ネット:3:23:33
グロス:3:23:42
不調だけど サブ3.5では完走したい!との思いで走ったレース。ベストではなかったけど、結果としては大満足です。
びわ湖マラソンの概要
びわ湖マラソンは京都駅からJRで約10分の大津京駅下車、徒歩5分程度の場所にある「皇子山陸上競技場」がスタート地点になります。
よくある「行って帰るコース」ではなく、35km地点の「SGホールディングスグループ陸上競技場」で折り返し、7kmほど戻った場所にある「道の駅草津」がゴール地点となります。
帰りはゴール地点の道の駅から「草津駅行き」と「守山駅行き」のシャトルバスが出ています。シャトルバスは随時運行されていて、混雑することなくスムーズでした。
びわ湖マラソンのコースは、細々としたアップダウンはあるものの、比較的走りやすいコースです。ただし、琵琶湖沿いで風の影響をモロに受ける。
往路の35kmはほぼ向かい風。強風ってほどではなかったけど、体と脚がジワジワ削られる感覚。でも逆に、折り返しからゴールまでの7kmは追い風の恩恵を受けることができました。
結果、プラマイ0ってところでしょうか。でも風はない方がいいに決まってる( ˘•ω•˘ )
びわ湖マラソン当日の天候
昨年…2023年の大会は暑さが気になるほどだったらしいけど、今年はとにかく寒かった。
当日の大津市の7時の気温は2.8℃。スタート時間が8時20分と早かったので、6時半には会場入り。スタートまで体が芯から冷えて、足の指先の感覚ゼロ。暑いのもツライけど、寒すぎるのも苦行です(´ー`)
女性は体育館に更衣室があったので 少しの時間、屋内で寒さをしのげたけど、男性はテントだったから かなり寒かったのではないでしょうか(;´Д`)
びわ湖マラソン前日は清水寺や錦市場を観光
ここからは、大会前日の様子を振り返ります。
前日は朝から新幹線で京都へ移動。9時半には京都駅着。まずはホテルに荷物を預けて京都観光です。
今回泊まったのは京都シティガーデンズホテル。京都駅から少し歩くのですが、2021年にできたばかりの新しく綺麗なホテルでした。
私あるある…プチ迷子になりながら、なんとかホテルまで到着。駅の地下をくぐり抜けて 地上に出るのが難易度高すぎましたw 同じところを何度もぐるぐる(笑)
セブンに荷物搬入中のオジサマに道を尋ねたところ、同じ方向に行くから・・・と途中まで案内してもらう!!これは本当に助かりました。アリガトゴザイマス!!
ホテルに荷物を預けた後、目指すは清水寺。京阪に乗りたいのに間違えてJRの改札をくぐるなど・・・ここでもアクシデントあり(笑)すんなり移動できないのは私の性ですw
コロナ禍になりかけの頃に行った清水寺は人が少なくガラ~ンとしてたけど、今は外国人観光客でいっぱい!めちゃくちゃ賑わっていました。
そろそろお昼どきということで、大好きなスパイスカレーのお店を目指してGO!京都の街並み、歩くだけでもワクワクするし、新鮮で楽しい~♪
ナチュールカリー創龍というお店。ここは土日のみの営業らしく 普段はガレージになっている場所でお店を営まれているようです。カレーの味はピカイチ!!
また行ってみたいお店のひとつです。店主さんもユニークな方で、楽しくお話させていただきました♪
その後は八坂神社に立ち寄り、祇園を通って大好きな錦市場へ。
八坂神社ではちょうど結婚式が行われていました♡
錦市場は本当にすんごい人!!めちゃくちゃ混んでたけど、何か食べたい!!こちらもコロナ禍になりかけときはガラガラだったのに~。
ぷりっぷりで肉厚なえび天。
本当は大好物のお刺身食べながらビール飲んで~というのをやりたかったけど、大会前日だし控えました(/・ω・)/
ここ最近のレースでは「前日のみ禁酒する」ことをちゃんと守れてます。
錦市場をウロウロした後はホテルへ。早めに15時半にはチェックインしました。夜も何かおいしいものを食べに行こうと思ってたけど、昼間にけっこう食べたので そこまでお腹も空いてなくて・・・軽くコンビニで済ませることに。
1日歩き回って疲れていたのもあって9時前には就寝(早ッ!!)いつでもどこでもすんなり寝れるのは私の特技です。よく聞かれるのですが・・・飲んでなくてもちゃんと寝れます(笑)
当日の朝の様子
今回はスタート地点まで電車移動もあるし、スタート時間が8時20分といつになく早い!余裕をもって3時半に起床しました。
シャワーを浴びて朝食。いつものルーティンでコンビニおにぎり2個とカップのお味噌汁、サイドイッチ。会場に着いてからは大福1個を食べます。
早めに準備できたので、アラームかけて15分ほど仮眠をとることもできました。隙間時間に寝る!!我ながら秀逸すぎる ( ・`ω・´)キリッ
当日は京都駅6:11分発の電車に乗る。今回はXのフォロワーのJUNさんが企画してくださったシューズ円陣に参加させていただきました。
事前にあっきょさんから聞いていたとおり、競技場の女子トイレはガラ空き。仮説トイレも用意されていますが、女性は競技場のトイレを利用するのがおすすめです。
姫路城マラソンのトイレ渋滞の反省を活かして早めに1回済ませたけど、その後も並ぶことなくスムーズに2回トイレに行けました。
外はかなり冷え込んでいたので、女性更衣室のある体育館へ移動。外に出るのが億劫で結構ギリギリまで更衣室に待機していました。それでも体は芯から冷えてる。
荷物を預けるとあっという間に7時55分の整列時間。なんだかんだと今回もアップする時間なし。もっと早く体育館から出ればよかったのですが、寒さには勝てませんでした(;・∀・)
スタートブロックは私のタイムでもS(申告タイムは盛ってませんw)。申し訳なく思いながら隅っこの方に整列。たまたま横にJUNさんがいて、スタートまでお喋り♪おかげで緊張がほぐれたし、楽しい時間を過ごせました。アリガトウ!!
ウインドブレーカーを着て走る
寒さにめっぽう弱い私。迷ったけどウインドブレーカー着用で走ることに。実は2月の笠岡ハーフもウインドブレーカー着てました(笑) さすがに周りにそんな人は1人もいなかった~。
途中、1回暑くなって脱いだけど、風が強かったのもあって 寒くなって再び着る。結局、ゴールまで着たままでした。
レースにウインドブレーカーはあり得ない!ってよく言われるけど、私的には必須アイテムです。寒いの、本当に苦手です(;´Д`)
思い返せば2018年の奈良マラソンも同じくらいの気温で、ウインドブレーカー着てました^^私の場合、体が冷えるとダメになるので、今後も周りの目は気にせず(笑)自分のスタイルを貫こうと思います。
びわ湖マラソンいよいよスタート
8時20分、びわ湖マラソンスタート!!
スタート地点の皇子山競技場のトラックを半周して場外へ。参加者数7,000人ということで、目立った混雑もなく走り出しもスムーズです。
今回は無理しないペースで。でもサブ3.5はきっちり狙いたい!と思ってスタートしました。
アップもしてないのに、いきなり飛ばし過ぎて4’30/km。競技場の外に出てからは意識的にペースを落とします。そこからハーフまでは、無心になって淡々と進む。全体的に風が強く感じるけど、ツラさはありません。
ここ最近のフルマラソン、だいたい序盤からしんどいなぁ~と感じることが多いのですが、今回はハーフでも まだ余力ある状態でした。坐骨の状態は悪いけど、体感としてはいい感じ。
ハーフからゴール
ちょうどハーフを通過したくらいのところで、同じく広島から参戦のこだまっちに遭遇!
サブ3ランナーのこだまっちがココにいるのはおかしい。どうやらお腹ピーピーでトイレに3回駆け込んだとのこと。
ちょうど3回目のトイレから出てきたところで遭遇したみたい。なんというかすごいタイミング!!これも何かのご縁!?しばらく並走するも、私のペースに合わせてもらうのが申し訳なくて、
私「先に行って~!」
こだまっち「もうタイム狙えんけぇいいよ!!」
ってことで、ゴールまでワチャワチャと~楽しく走りました♪こだまっちにとってはジョグだけど、私にとっては必死に頑張るペース!
ちょっとした坂道でもすぐにペースが落ちる私。その度にこだまっちが待っててくれた。
姫路城のときも思ったけど、とことん坂に弱い私。体幹がないからなのか!?すぐに遅れをとる(^_^;) 普段から重りを付けてトレーニングしてる こだまっちは強かった💪(´-`💪)マッスル
やっぱり、ここからタイムを伸ばすためには筋トレが必要なのか!?でも、筋トレとか一番の苦手分野(^▽^;)ムリムリ!!
今回はベストこそ狙えないけどガチレース。1人なら絶対にとることのないエイドの補給食も、こだまっちがいろいろ取ってきてくれました。
佃煮と近江牛のローストビーフ、おいしかった~。おかげで、ファンランもどきな!?ガチランになりました。
25km地点の道の駅では、ゆうきくんが動画を撮ってくれていました♪応援ありがとう\(^o^)/
35km地点 競技場内のエイド
「近江牛ローストビーフ」エイドのある35km地点の「SGホールディングスグループ陸上競技場」。
去年走った人から ここの折り返しが苦行だと聞いていたけど、私にとってはリフレッシュできたポイントでもありました。
向かい風と戦って、まるでゴールを思わせるような競技場に入ると自然にテンションが上がる。タータンで走りやすいのもあったし、気持ちよくトラック1周できました\(^o^)/
後半はランナーズハイでいつになく楽しく走れた!
35km地点の競技場を折り返してからは、向かい風が追い風に変わる!
フルマラソンの後半、ここまで楽に走れたのは初めてかも!?ってくらい、ゴールまで軽快に気持ちよく走れました♪ランナーズハイってやつでしょうか?何人ものランナーさんを抜いたと思います。
ゴールの少し手前に「これ絶対いらないよね!?」っていう坂道があるwもちろんココでは失速(;´Д`)
そこからはゴールゲートまで200mくらい?気持ちはダッシュです。
無事にゴール~~~\(^o^)/
あれ?足も身体も元気いっぱい。フルマラソンでこんな元気にゴールしたこと、いまだかつてあったかな?ってくらい。
足つりの兆候もなし!「余力」があったわけではないけど、ほんの少しの「余裕」がありました。
おかげで足も身体もダメージなく、調子の悪かった坐骨神経痛も走る前よりよくなった!(← これはホント不思議w)。タイムはベストではないけど、体感的には過去イチくらいにいい走りができたと思います。
ゴール後、豚汁とおにぎりの振る舞いがあったみたいですが、、、気付かず(´―`)残念。
ゴール後は0次会と同級生飲み
ゴール後は、サクっと着替えを済ませてシャトルバスで守山駅へ。
草津駅の方が京都に近いけど、守山駅を選んだのは「駅前に降ろしてもらえる」から。
草津駅行きは「駅まで徒歩10分の場所での下車」になるらしい。フルマラソンのあとは極力動きたくない(笑)
京都駅についたら、まずはこだまっちと0次会。
フルマラソン後のビールが沁みるぅ~!2杯あっという間。ごちそうさままでした(*´▽`*)
夕方からは大学時代の友人たちとの集い♪会うのは本当にひさびさだったけど、思ってた以上にみんな変わってない!!48歳だけどみんなイキイキ(ピチピチ)してて若い!!← さすがに言い過ぎかw
そのうち1人は大津に住んでいて、マラソンの応援にも駆けつけてくれました。来年もまた会う約束をしてお開きに~。びわ湖マラソン、これから毎年の恒例行事になりそうです。
翌日の観光ラン
翌朝は、特にアラームをセットするわけでもなく、自然に5時台に起床。夜遅くなっても朝早く起きる習慣は体に沁みこまれてるみたい^^
京都駅から近い東寺や西本願寺から、二条城や平安神宮を巡る旅ラン。
方向音痴には距離感がまったくなく…平安神宮に着いたとき既に12km。そこからホテルまで5km以上あることを知り、おとなしく電車でエスケープ(^_^;)
最寄り駅を見つけたまでは良かったけど、電車に乗るも…乗り換えをミスって更に遠くまで行ってしまうという失態もあり!
まぁ でもなんとかなりました(^▽^;)ホテルのチェックアウトが11時でよかった~。
京都駅で朝ご飯(/・ω・)/ まるで大会前のようなカーボ飯(笑)
ホテルに戻って身支度を済ませ、チェックインのあとは嵐山をブラリと散策~♪
大会翌日は嵐山観光
嵐山に着いた頃にはお昼どきで、まずはスパイスカレーのお店「明星咖喱 」へ。
最近は家でも試行錯誤しながら作るほどのスパイスカレー好き。(いろいろスパイスも取り揃えてます!!)
当たり前だけどお店によって特徴がありますねぇ。でもハズレがないのがスパイスカレー!?
ビールと共に”( ‘ᴗ’o🍺o こちらはオーソドックスで癖のないお味でした♪
平日なのにすごい人~!嵐山もコロナ禍になりかけの頃に行ったきり。4年ぶりかな?ひさびさだけど、嵐山の雰囲気はやっぱり好き♡
ひと通りぶらぶら散策して帰路へ。2泊3日、楽しい旅になりました♪
びわ湖マラソン振り返り
びわ湖マラソンは細々したアップダウンはあるものの、全体的に走りやすいコースです。ただし、琵琶湖沿いで風の影響を受けやすいデメリットも。
私から見たびわ湖マラソンはこんな感じ。
- 抽選ではなく“先着”だからレース予定を組みやすい
- サブ3.5ランナーでもSブロックに並べる
- コースはほぼフラットで走りやすい
- 細々としたアップダウンあり
- 琵琶湖沿いのコースで風の影響を受けやすい
- 京都駅周辺に宿泊するのがスムーズ
- スタート前の女子トイレは競技場がおすすめ
- コース上は目立った混雑なし
- ゴール後のシャトルバスは混雑なくスムーズ
- シャトルバスで駅まで歩きたくない人は“守山駅行き”がおすすめ
びわ湖マラソン、抽選ではなく先着だからレース予定を組みやすい。しかも サブ3.5の申告タイムでSブロックに並べます。グロスでタイムを狙いたい人におすすめです☆
琵琶湖沿いで風の影響を受けやすいけど、コースはほぼフラットで走りやすい♪
スタート地点には十分な数の仮設トイレがあり、それほど長い列になっていませんでした。が、女性の場合は陸上競技場のトイレがガラ空きでおすすめ。3回とも並ばず行けました。
出走者は7,000人でコース上の混雑も全く気にならず、序盤から快適に走れました。また、ゴール後のシャトルバスも混雑なくスムーズ。全体的にストレスなく、とっても快適な大会でした♪
会場となる大津京駅付近には宿泊施設が少なく、京都駅周辺に泊まるのが◎。大会前日にありがちな 宿泊費の高騰も特にありませんでした。
京都駅から会場のある大津京駅まではJRで約10分程度。京都に泊まれば前日や翌日もいろいろ楽しめます♪リピート決定(๑•̀ㅂ•́)و✧
シーズンラストレース!今回は大学時代の友人たちとの再会もできたし、観光も楽しめた♪大満足のびわ湖遠征となりました。
来シーズン、今のところ決まっている大会(イベント?)予定は 4月の宮島シティロゲ・5月の世羅リレマラ・6月の広島シティロゲの3つ。
その間、楽しいラン企画もいくつかあり♪ しばし 心地よい季節を楽しみたいと思います\(^o^)/