ラン(マラソン)を始めてちょうど3ヶ月くらいの時に購入したワラーチ(通称ランニングサンダル!)。
梅雨が明けたら夏本番!という6月半ば頃に買いました。
まだまだ、超・超・初心者ランナーの頃です。
裸足でそのまま履けて「涼しそう&楽しそう♪」というイメージでワクワクしながら注文したのを覚えています。
私が購入したのはシューズショップタケダさんです。
オプションにはなりますが、左右別サイズ&幅広タイプ、O脚&X脚、扁平足予防ワラーチにも対応してもらえますよ。
サイズを決めて、あとは土台や鼻緒、紐の色を自由に選んで注文するだけ!
届くのも最速!あっという間に、自分だけのお洒落なオリジナルワラーチの完成です。
ベースの色:茶
鼻緒の色:イエロー
ひもの色:パープル
かかと紐 の色:レッド
ワラーチは自分で材料を買って自作もできますが、初めてで作り方も分からないしハードルが高い…まずは気軽に試せるお洒落な既製品を!という方はこちらのショップさんがおすすめです。
ワラーチを履いて走る効果
ワラーチランの効果やメリットって、どういったものがあるのでしょう。
逆にデメリットはあるのでしょうか。
ワラーチで走り方改善のメリット
ワラーチで「走り方を改善する」「ケガしにくい脚作り」というのを聞いたことがありませんか?
聞いたことはあるけど、いまいちピンとこないという人もいると思います。
実は私もそうだったので、ちょっと調べてみました。
人間の足本来の機能を引き出す
人間の足はもともと、接地の際の衝撃を緩和する機能が備わっているとのこと。
ランニングシューズにはクッション性があるため、その機能に頼ってしまいがちですが、裸足に近い状態のワラーチなら、足本来の機能を十分に活かした走りができます。
ランナーがケガしやすい「膝やスネ」ですが…ワラーチランニングによって、着地時の衝撃が伝わりにくい走り方に改善される → 故障しにくい走り方が自然と身につく!という効果が期待できます。
ワラーチでフォアフット走法・ミッドフット走法
「故障しにくい走り方」に通ずることですが、ワラーチを履くことでフォアフット走法・ミッドフット走法が自然と身につきます。
実際に1年ちょっと(距離にすると200~300kmくらいは走ってるかな!?)履いた私のワラーチのソールはこんな感じ。
シューズの場合はかかとの外側がすり減るのですが、ワラーチの場合は 真ん中よりつま先寄りの方が擦れているのがわかります。
とはいっても、ソールもそれなりに減ってる…か(;^ω^)
でも、シューズはどれだけ履いても つま先寄りが綺麗なままなので・・・
ワラーチラン=フォアフット寄りの走りになっていることがわかります。
ただ…相変わらずシューズはかかと部分だけがすり減っているので、フォアフットはワラーチラン限定の走法なのかも…( ̄▽ ̄)
上の写真は500kmくらい走っているadizero Bostonのソールです。
かかとの外側だけがすり減っていますよね。。。
普段、シューズで走る時にも、ワラーチの時の走り方を意識すると 改善されるのかもしれませんね。
もっとワラーチランを増やして、走り方を定着させる必要があるのか…!?
これは今後の課題です(^_^;)
そもそも、ワラーチもシューズも外側ばかり すり減っている・・・根本的な走り方がマズイのでは疑惑も浮上です(・∀・)
ワラーチを履いて走るデメリット
メリットの多いワラーチですが、実はデメリットも。
ケガをしにくい走り方に改善するというメリットがある反面、ワラーチを履いて走ることでケガのリスクが高まるという相反するデメリットもあります。
ワラーチはソールが薄く、ランニングシューズのようなクッション性はありません。
フォアフットやミッドフットに慣れない状態で走り込んでしまうと、足への負担が大きくなり、足裏やふくらはぎを痛めるなど、故障に繋がることも。
慣れるまではゆっくり&短い距離を
故障を避けるために…ワラーチ初心者は、まずはウォーキング、もしくは短めのスロージョグで徐々に慣らしていきましょう。
ランニングシューズを履いて走ることによって、人間の足本来の機能は退化しています。
そのため、いきなり今までと変わらないペース&距離を走ると ケガのリスクが高まってしまいます。
私も最初は短い距離のスロージョグから始めました。
初めてワラーチを履いてランニングした感想
ワラーチを履いて初めてランニングした時の感想をまとめてみると
- 裸足感覚で気持ちいい
- 開放感がある
- とにかく軽い
- 着地の衝撃がダイレクトに伝わってくる
- 着地した時の足裏の感覚が心地いい
- 接地面のペチペチ音がいい感じ
- 走った後、ふくらはぎの張り&筋肉痛あり
- シューズで走るより足が疲れる
- 足裏が少しジンジンする(嫌な感じではなく心地よい)
ザっとこんな感じです。
明らかにシューズで走る時の感覚とは違っていて、かなり新鮮です。
日々走っていると「今日はちょっと気分が乗らないなぁ」ってことありませんか?
そんな時でも、ワラーチで走り出すと不思議なことに、すごく爽快な気分になって、楽しく走れます♪
ワラーチには、ランのマンネリ化を解消する!というメリットもありそうですね。
あと、シューズに比べてかなり軽量です。
各シューズとの重さを比較すると一目瞭然です。(サイズは全て24.5cm)
- ワラーチ(88.5g)
- adizero Boston(193g)
- ズームフライ(187g)
- ズームライバルフライ(181g)
- HANZO U(236g)
- ターサージール(144.5g)
こうしてみると、ワラーチが圧倒的に軽いことがわかります。
履いているけど、何も履いていないみたいな感覚・・・これが裸足に近い走りにつながっているのでしょうね。
ランニング2年生の私がこれまでに履いたことのあるシューズについて、以下の記事にまとめています。
実際にワラーチで走ってみた
ワラーチが届いた日に、まずはゆっくりと2km走ってみました。
本当はもっともっとゆっくりでも良かったのかも!?
裸足でとにかく開放感がある\(^o^)/
何も履いていないみたいに軽い!
ペチペチ音が新鮮でいい!!
アスファルトの上を走ると、ペチペチと独特な音がします。
この音が なかなか心地いい~~\(^o^)/
初ワラーチの日から 少しずつ慣らしていって、9kmまで距離を伸ばします。
2km程度では何ともなかったのですが、少し長い距離を走るとふくらはぎがパンパンに張り、翌日には筋肉痛に!
これはランニングシューズで走る際にはなかった感覚なので、明らかに走り方の変化を実感できた瞬間でもありました。
1年経った今では、これくらいスピードを出しても大丈夫になりました。
けど、相変わらず翌日のふくらはぎの張りや筋肉痛は続行中です(;^ω^)
ワラーチで走って足が疲れているな…と感じた翌日は、休足したりゆっくり走ったり…無理してケガしないように気を付けています。
ふくらはぎの張り&筋肉痛は、ワラーチラン限定なので やっぱりシューズランの時には足本来の機能が活かされてなさそうですね…( ̄▽ ̄)
やっぱり今後の課題です(2回目)
【番外編】こんな楽しみ方も♪
ワラーチって、開放的だし履いているだけで なんだかテンションが上がるんですよね(・∀・)
ただ単にトレーニングの一環として走るだけではなく、こんな楽しみ方も!?
夜な夜な、ワラーチランして玄関先でそのままビールを飲んだり♪
片道1km弱のコンビニまで、気ままにお買い物ランに行ったり♪
ビーサン代わりにして、川に行ったり♪
プールや海に行ったり♪
夏の暑い時期は、何かと重宝する万能なワラーチです(^_^)/
雨の日は滑る
雨の日にランニングシューズを濡らしたくない!と思って、ワラーチで走ったことがあるのですが、足裏とワラーチの接地部分がヌルっと滑って、走りづらかったし、ちょっぴり不快でした(*´Д`)
ただ、これは私が合わないだけかも!?
Twitterで雨の日に「ワラーチで水たまりにドボン!」っていうツイートも見かけるので、雨の日でも快適に走れるランナーさんは多いのかも!?
日焼けする
「ワラーチ=裸足」なので、日中の紫外線の強い時間帯に履いて走ると“日焼けする”というデメリットも。
日焼けを気にしないランナーさんなら問題ないと思いますが、私は日頃“日焼け防止対策万全”で走っています(‘ω’)ノ
なので、ワラーチを履く時も まだ日が昇っていない早朝、もしくは夜限定です。
日中なら、5本指ソックスを履いて走る!という選択肢もありますね。
私の日焼け対策の徹底ぶり(笑)については、以下の記事にまとめています。
シューズショップタケダさんの新型ワラーチレビュー
初代ワラーチ(RN-1)を購入したシューズショップタケダさんの2020年NEWモデルのワラーチ(RN-3)を履いて走ってみました♪
ブログで紹介させていただいた旨を伝えると ご厚意で2020年NEWモデルの新型ワラーチRN-3を送ってくださいました(^_^)ありがとうございます♪
2020年NEWモデル(RN-3)を履いてみた口コミ・感想
今回の色の組み合わせはこんな感じ♪
ベースの色:茶
鼻緒の色:イエロー
ひもの色:レッド
かかと紐 の色:パープル
やっぱり見た目がお洒落!!
新型のRN-3は側面にベルトが使われていて、ひもの調整方法も従来タイプ(RN-1)と違っています。
ワラーチのかかと部分に足を合わせて、ぎゅっとひもを絞るだけで調節OK!
従来のRN-1でひもの調節が難しいと感じた方でも、新型ならスムーズに履けるのではないかと思います^^
ひもの結び方は2通りあって、下記の動画でわかりやすく説明されています。
夏は裸足で気持ちよく、寒い時期には5本指ソックスで履くのもおすすめです(^_^)
フルマラソン明けだったので、ゆっくりとランニング。
履き心地は初代と変わらず。ペタペタと気持ちよく走れました♪
ひもの調整など、進化してドンドン使い勝手がよくなるシューズショップタケダさんのワラーチ。
今後の新作も楽しみですね(^_^)/
ワラーチには魅力がいっぱい
ワラーチの魅力はなんといっても開放感です。
素足を風にさらして走る気持ちよさはハンパない\(^o^)/
あと、日々の練習のマンネリ化を防ぐという意味でも大活躍です!!
なんとなく今日は走る気分じゃないなぁ…って時でも、走り出したら楽しくなってくるから不思議です。
まさにワラーチマジック!
走り方の変化については実感しているものの、普段のシューズを履いたランニングで活かせてなさそうなので、今後はワラーチランを意識した走り方も模索してみようと思います。
ケガをしにくい走り方が身について、楽しく気持ちよく走れるワラーチ♪
自作もできますが、手始めに既製品を買うもよし!
ぜひ試してみてください(^_^)♪