大会レポ

国宝松江城マラソン2022完走ブログ!5回目のサブ3.5達成

国宝松江城マラソン2022無事に完走することができました。以前に参加したのは2019年なので3年ぶり。

前回のイメージでは「走りやすいコースで記録が狙いやすい」という印象が強かったのですが、今回走ってみると真逆の感想。「アップダウンが多くてとても走りづらい」イメージです。

国宝松江城マラソン2019完走!フルマラソンの自己ベスト更新横浜マラソンから3週開けてのフルマラソン「国宝松江城マラソン2019」を完走しました。 松江城マラソン!開催2回目のフレッシュな大...

なんでこんなにも印象が違うのでしょうか。たぶん、3年前に一緒に走ったしろランさんが何度も「走りやすかった」といって私を洗脳していたせいだと思います( ̄▽ ̄)

松江城マラソンには大きめの坂が3つ。10km地点に長めの坂があり、後半にも2つ乗り越えないといけない坂道があります。

それ以外にも小刻みなアップダウンがあり、意外と足を使います。おまけに何も遮るものがない中海では 風の影響を受けることも。

私は今回走りにくいと感じましたが、ランナーさんによっては「走りやすいコース」「全体的にフラット」という人もいるので個人差があるようです。

国宝松江城マラソン2022振り返り

国宝松江城マラソン2022、前日から当日までを振り返ってみます。週間予報では直前まで雨が心配されていましたが、当日の朝には上がっていました。

前日受付!ホテルが快適だった

今回も広島でお好み焼カーボして、午後から松江入り。

ホテルにチェックインの後、前日受付のため会場へ。松江城マラソンは定員が5000名と少なく、夕方の受付会場も人が少なくスムーズ。

到着時間が遅かったので観光は翌日に回し、受付後は夕飯&朝食を買ってホテルでゆっくり過ごします。

今回は前日だけ禁酒!←たぶん意味ないけど、なんとなく。禁酒なんてもう止めたら?と言われそうですねw

ノンアルで乾杯♪

今回泊まったのは「野乃」。ドーミーイン系列のホテルなのですが、全館畳敷きで心地よい空間。大浴場もあってゆっくりできます。

「野乃」は奈良マラソンのときにも利用したのですが、雰囲気よくて大好きなホテルです。

奈良マラソン2018 坂道フルマラソンを完走しました!2回目のフルマラソン「奈良マラソン2018」を無事に完走することができました。 結果は予想外にもフラットコースの初フルを上...

レース中の持ち物

レース中の持ち物はこんな感じ。

  • マグオン×2個
  • メイタン×2個
  • 塩熱サプリ×4個
  • 芍薬甘草湯×1包

今回、初めてメイタン2個持って走りました。後述しますが1個でよかった(^_^;)

その他はいつも通り。

簡単に翌日の準備をして、22時には就寝。

起床~準備

4時に起床。いつも早寝早起きなので、通常どおり。大会当日の早起きも苦ではありません。

せっかくなので朝から大浴場へ。マラソン参加者なのか、こんな早い時間でもチラホラと人がいてビックリ。

身支度を済ませて、いつも通りガッツリ朝食。

シューズ円陣の時間に合わせてホテルを出発!会場へ向かいます。

会場入り~シューズ円陣で気合入れ

参加者が少ない大会なので、会場の体育館も控え室のように広々使えます。男性も女性も それぞれ更衣室あり。

大きな大会でレース前にこんなにもゆったり過ごせるところは他にないのでは!?建物全体が暖房で温かく快適~。マラソン前の時間、リラックスして過ごせました

大会数日前に 急に思い立ったシューズ円陣。直前に声をかけたにも関わらず、たくさんの方が参加してくださって感謝です。

簡単に自己紹介して、はじめましてのフォロワーさんともご挨拶。スタート前に気合いを入れることができました。集まってくださったみなさん、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

荷物を預けてアップ

シューズ円陣の後は荷物を預けて体育館の周りをぐるぐる走ってアップ。どの大会でもスタート前に1kmくらい走ります。

ある程度スピード出して走って、心臓をバクバクさせておかないと調子が出ません。

国宝松江城マラソン2022スタート

おかやまマラソンから3週間後のレース。個人差はあるかもしれませんが、過去の経験から3週間あいていれば疲れも取れていい感じに走れます

本当は松江城マラソンで目標の3時間20分切りを目指したかったのですが、相変わらず足の調子が思わしくなく。目標は「自己ベストを狙う(3時間23分)」に下方修正しました。

当日の天気・気温

この日の松江市の天気はこんな感じ。

最高気温13.8℃
最低気温8.6℃

予報では雨が怪しかったのですが、当日はくもり空。走るにはちょうどいい気温。絶好の気象条件です。

スタートからハーフ

今回はAブロックからのスタート。3時間20分でタイム申請しました。

寒さ対策として ビニールポンチョやエマージェンシーシート、カッパを持参していましたが、雨も降らずそこまで寒くなく、半袖Tシャツ・ファイントラック&アームスリーブのみで大丈夫でした。

冬の大会は当日になってみないとわからないこともいっぱい。備えあれば憂いなし。ということで いろいろ準備しておくと安心です。

定員が少ないので走り出しもスムーズ。ストレスなくスタートできました。

4’45/kmを切るペースでスタート

前半は4’45/kmを切るペースで。予定どおりなのですが 体感としてこれ以上ペースアップするのは無理。「やっぱり走力上がってないなぁ~」と思いながら走ります。

10km手前から長めの坂道に入ります。1kmくらいはあるのかな!?上りはペース落ちて、他のランナーさんにドンドン抜かれていきます

ここ最近、坂錬を頑張っていた割に走れない。でもここで無理すると後半に響くから・・・と思い、周りは気にせずマイペースに上っていきます。

上りがどうしてもペースダウンするので、下りは頑張って挽回!このレース中の最速は4’27/kmでした。

疲れの波が押し寄せるのが早過ぎた

今回もおかやまマラソンと同じく13km付近でドッと疲れが押し寄せてきます。やっぱり私にとって、4’45/kmを切るとオーバーペースになるのかな?

前半のアップダウンを終えた頃には、かなり疲れを感じていました(*´Д`)

17~18kmくらい、めちゃくちゃしんどかったのですが、フォロワーのkackeyさんのご家族が 私の直前を走るkackeyさんを応援されていて、、、勝手に私もパワーをもらいました。

kackeyさんとは抜きつ抜かれつ、レース中 何度もお会いできて その度に元気もらいました。ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

補給は8kmと19kmくらいにマグオンを1つずつ!いつも通りです。そこまで暑さを感じなかったので、給水はほどほどに。持っていた塩熱サプリも補給しませんでした。

ハーフからゴール

ツラさを引きずったままハーフを過ぎます。

今回も最強の相棒「メイタン」を持って走りました。しかも2個も(笑)

早くメイタンで覚醒したい・・・けど、せめて25kmまでは粘ろうと おかやまマラソンの時と同じことを思います。

でもどんどんペースが落ちていくのがわかる。しんど過ぎる~ということで、23kmを過ぎたところで我慢できずメイタンを投入!ラップを見るとこの辺り、かなりしんどそう。

キロ5を切るのも苦しくなってくる

フラットでもキロ5オーバーの区間があり「今回はサブ3.5も無理かも(;´Д`)」と弱気になりながら走ります。

メイタンが効いてくる感覚はあったのですが、相変わらずペースは上がらない。

中盤は中海という湖の周りを走るコースなのですが、風の強さもあり走りづらかったというランナーさんも多かった。けど、 私の場合 風は関係なく もう体全体がしんどくて無理でした。きっと風がなくても思うように走れなかったと思います。

途中、しじみ汁のエイドがあって気持ちは寄りたい・・・けど、ここで休んでしまったら確実にサブ3.5逃してしまう~ということで、そのまま進みます。

26km地点では吹奏楽の演奏があり、娘たち(2人とも吹奏楽部)の頑張りと重なって自然と涙が出てくる。レース中の吹奏楽や太鼓って、胸に響きますよね。ここでしっかりパワーもらいます。

とはいえ、やっぱりしんどいのは変わらず、油断したらキロ5を超えるペースに。ギリギリのラップを刻んでいきます。

コース図では分からないアップダウンもあり、ドンドン消耗していくのがわかります。このしんどさ・・・「やっぱりサブ3.5無理かもなぁ」と思いながらも なんとか足を止めずに進みます。

33kmくらいで神頼み!2個目のメイタンを投入!!でも さすがに2個目は全く効かない~。カフェイン効果は1個目のみ・・・ということがわかりました(;・∀・)

販売終了となったメイタンを無駄に消費してしまいました( ̄▽ ̄)

苦しい後半戦!2つの坂道を乗り越える

後半の坂に差し掛かる手前に、コーラが置かれている私設エイドがありました。

どうやらこのエイド、ランナーが到着して その都度注いでくれるスタイルです。飲みたかったけどタイムロスになると思って泣く泣くパス

疲れたときのコーラほど元気が出るものはない。だけど、ギリギリのラップを刻んでいるため、ここで休むわけにはいきません。グッと我慢して そのまま通り過ぎました。

ラストの坂道も上りはキロ5オーバー。どう頑張っても飛ばせません。終盤になると体全体が疲れていて、下りの恩恵もあまり受けられない。

ただ、この辺りではたくさんのランナーさんをゴボウ抜き。おかやまマラソンのときと同じく、自分もかなり疲れているんだけど、周りのランナーさんはもっと疲れてる。そんな印象を受けました。

後半のラスボスを通過し、あとはゴールに向かうだけ。後半だいぶ落ちてしまったけど、なんとかサブ3.5できそう!ということに気付いて、全力を出し切ります(全然ペースは上がらないけどw)

ゴールゲートが見えたときはホっとした気持ち。ゴール手前でゼッケンNOと名前を呼んで迎え入れてもらえたのは嬉しかったなぁ(^_^)

結果

グロス:3時間24分45秒
ネット:3時間24分34秒

ゴール後、すぐに完走証が発行されてタイムを見たときはガッカリして泣けてきました。また24分台・・・しかも自己ベストには15秒足りず、なんとも残念な結果に。

でも頑張った!前半から苦しさをずーーーっと引きずったまま、途中サブ3.5無理かも・・・と思いながらも途中足を止めることなく、最後まで粘りのレースになったと思います。

公認レースでは自己ベスト!でも せめて23分台で走りたかった~。この無念は愛媛マラソンで晴らしたいと思います。

完走後は、大会参加者に無料で振る舞われる しじみ汁で温まりました。

その後は出雲大社によってお参り。出雲そばを食べて帰路につきました。

マラソンのゴール後、出雲に着くまでしばらく吐き気で体調不良。でもお蕎麦を食べて元気になりました。ただ、お腹空いてただけ?(^_^;)

【まとめ】国宝松江城マラソン2022振り返り

3年前に走ったときは「走りやすい」と思っていた国宝松江城マラソン。

今回はほんっと、終始ツラいレースでした(;´∀`)

こんなにツラいのって、よく考えると 私にとって4’45/km付近のペースが まだまだオーバーペースだから。もう少しペースを底上げしないと いつまで経っても 目標達成は難しいな。と改めて感じます。

2022年振り返りでも、おかやまマラソンの完走ブログでも何度も同じこと言ってますが(^_^;)

松江城マラソンをザっと振り返るとこんな感じ。

  • 3つの坂道以外にも小刻みなアップダウンが多い
  • 遮るものがない中海沿いでは風の影響を受けやすい
  • 12月上旬、気象条件がハマれば走りやすい
  • 定員が少なく会場やレース中の混雑がない
  • 沿道の応援が温かい
  • フルマラソン5回連続サブ3.5で完走できた
  • 足が調子よくても3時間20分切りは厳しい

コース図を見ると3つの山がありますが、それ以外にも小刻みにアップダウンがあり足を使う印象。今回はそのアップダウンが本当にツラく感じました。

12月上旬。気象条件がハマればタイムが出やすいと思います。今回も中海の風の強さはあったものの 全体的には走りやすい気候だったのではないでしょうか。

参加者数が少ないため、会場やコース上での混雑は全くなく、快適に過ごせる&走れます。

あと、沿道の応援も温かい。「女子で○番よ!頑張って~!!」と声をかけてもらえたり。近所のおばあちゃん&おじいちゃんが椅子に座って応援してくれていたり。田舎ならではの温かみのある大会です。

今回、思うような結果にはなりませんでしたが、5回連続サブ3.5でフルマラソン完走!これは自信に繋がりました。よほどのトラブルがない限りは サブ3.5で完走できる!そう思える大会になりました。

足の調子が悪く目標を下方修正した大会でしたが、結果として3時間20分切りするには まだまだ実力が伴いません。足の調子がよくてもダメだったと思います。

2月の愛媛マラソンまでに間に合うかわかりませんが、今できることをコツコツと積み上げていきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です