大会レポ

横浜マラソン2019!フルマラソン自己ベスト更新しました♪

横浜マラソン2019で、フルマラソンの自己ベストを更新しました\(^o^)/

今年に入ってフルマラソンの目標として掲げていた3時間40分切り(サブ3.7)。

本当はこのタイム…名古屋ウィメンズで達成したかったけど、ケガで思うような走りができず・・・

シーズンまたいでの記録更新となりました\(^o^)/

結果

グロス 3:43:57
ネット 3:39:32

理想のタイムで完走できて、充実のフルマラソンになりました♪

完走証は後日郵送だそうで・・・当日もらえないのはちょっと寂しいですね(´・ω・`)

横浜マラソンの倍率

横浜マラソン2019の倍率は2.9倍。

女性優先枠は10,000人の募集に対して6,846人しか応募がなかったようなので 定員割ですね(^_^;)

大規模のマラソン大会にしては倍率が低く、女性ランナーであれば優先枠で確実にエントリーできるということになります。

なんで人気がないんだろう?公認レースじゃないから!?

当選は嬉しいけど・・・倍率が低いのは、なんとなく寂しいですね。

横浜マラソンのコース

横浜マラソンは ほんのり高低差がありますが、比較的フラットでタイムを狙いやすいコースだと思います。

ただし、コースの一部に“難関”と言われている首都高速湾岸線(約11km)があります。

実際に走ってみるまで、どんなふうに大変なのかわからなかったけど、走りながら「ははぁーん、これかぁー!」って悟っちゃいました。

確かに走りづらかった~~(・ω・A;)

コレがあるから、横浜マラソンはもういいかな?と思ってしまうくらい(笑)

まず、距離的にも一番しんどいところですよね。

中間地点を超えてからの後半戦。ただでさえ しんどい区間なのに、

  • 向かい風をモロに受ける(当日は風が強めだった)
  • 日差しをモロに浴びる(遮るものなし)
  • 路面が硬い(轍(わだち)ができないように?)
  • 路面が斜めに傾いている(サイドが下がっている感じ?)
  • 地味にアップダウンが続く
  • 先の先まで見えてしまって果てしなく長く感じる
  • 一般の方の沿道応援がない
  • 高速道路特有の閉鎖感がある

これだけマイナス要素が揃っていたら、そりゃあ“難関”って言われちゃいますよね。

更衣室で会ったランナーさん(横浜マラソン経験者)曰く、高速道路の路面の硬さのせいで、毎年、腰がやられるとのこと。

私自身、腰は問題なしですが、走ってみた感想としては、、、変わり映えのしない風景と先まで見えるコース、地味に続くアップダウンにうんざりしました(・∀・)

ずっと「まだかな、まだかな・・・・・」と思いながら走ってた(*´Д`)

若干、嫌気がさしました(^_^;)

横浜マラソン前日入り

今回の遠征も いつも通り前日入り。

余裕をもって朝から横浜入りしたいところでしたが、子どもの発表会と重なってしまい それを終えてからの出発で、受付時間ギリギリの到着になりました(´・ω・`)

横浜って美しい街ですね。

夜景も素敵だし、街全体が綺麗に整っている感じがしました。

受付

受付会場(パシフィコ横浜)に着いたのが19時過ぎ。

受付時間終了間際ということもあって、混雑もなくスムーズに受付を終えました。

あまりじっくり見て回る余裕もなかったのですが、各ブースともに空いていました。

横浜マラソンのエキスポって、飲食がほとんどないんですね。

終了間際だったから!?本当はもっとたくさん出店されてるのかな!?

今思うと奈良マラソンのエキスポが一番盛り上がっていて楽しかったなー。

熱燗とか飲めちゃったし\(^o^)/

奈良マラソン2018 坂道フルマラソンを完走しました!2回目のフルマラソン「奈良マラソン2018」を無事に完走することができました。 結果は予想外にもフラットコースの初フルを上...

宿泊先のホテル

宿泊先のホテルはリッチモンドホテル横浜馬車道

横浜マラソンの受付会場&ゴール地点のパシフィコ横浜から1.3kmくらいでしょうか。

みなとみらいや中華街など、横浜の観光地もすべて徒歩圏内にある好立地のホテルです。

ここに前日~2泊しました。

フロントもお部屋も広々、綺麗で快適でした♪

チェックアウトが11時でゆっくり目なのも魅力的ですね(^_^)

フルマラソン翌日の疲れた身体に優しい~。

前日の夕食カーボ

受付を終えて、ホテル近辺のイタリアンのお店で前日カーボ。

パスタやピザってカーボにピッタリですよね。

おかやまマラソン前日もイタリアンでいい感じだったので、縁起担ぎです。

相変わらず、前日もしっかり飲みます(笑)

といっても、いつもより少し控えめに・・・ビール(生中)×1とグラスワイン×2。

もっと飲みたかったけど、我慢がまん。

これくらいの量なら次の日にも響きません(๑•̀д•́๑) キリッ

横浜マラソン当日の朝

前日の夜、到着が遅かったこともあり なんと!就寝が0時を回ってしまいました( ̄▽ ̄;)!!ガビーン

4時15分起床だったので、睡眠時間は4時間!

眠い!!

完全に寝不足です( ̄▽ ̄)

理想は22時までに消灯して6時間睡眠です。

やっぱり到着が遅くなると、いろいろズレ込んで必然的に就寝時間も遅くなってしまいますね。

とりあえずアラームでしぶしぶ起きて、シャワーを浴びて目を覚まして、朝ご飯( ‘ω’)ŧ‹”ŧ‹”

今回もいつもと同じ感じの朝食メニューです。

おにぎり2個+サンドイッチ+カップのお味噌汁。

おにぎりもう1個食べれそうだったけど、止めておきました。

というのも、なんとなくお腹がゴロゴロしてる。朝からトイレにこもること2回。

胃腸が強い私にしては珍しい現象です。。。なんだか嫌な予感( ̄Д ̄;)

お腹がスッキリしないままバタバタと身支度を済ませ、シューズ円陣に間に合うように6時20分にはホテルを出発します。

年に1回あるかないかのお腹ピーピー事件

ウォーミングアップがてらホテルから会場のパシフィコ横浜まで歩きます。

11月上旬。早朝でもそこまで寒くなくて、歩いていて心地いい!

横浜の街並みを見ながら気持ちよく歩いていたところ、再びお腹に異変が( ̄д ̄)

明らかにお腹を下している痛みです。

お腹を壊すなんて、1年に1回あるかないか!よりによってこんな日に~( ̄ー ̄;)

途中、公衆トイレにこもります。。。円陣に間に合うか・・・ピーンチヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

想定外のお腹ピーピーで若干動揺する私。

「今日はロングの練習のつもりで、あわよくばサブ4で完走!」に目標を下方修正するかぁ。と諦めが入ります。

ここ数週間、風邪で体調も悪かったし、満足な練習もできていなかったし、直前のインターバル(無茶ぶり)で太ももの筋肉痛が残っているし・・・なるようになれぃ!!と、一瞬のうちにネガティブ思考に(笑)

大会前日の生ものは止めよう

実はこのお腹ピーピー。心当たりがあるんです。

前日のイタリアンのお店で“イワシのマリネ”なるものを注文してしまったんですよね。

一緒にいた友人に「生ものはちょっと・・・」と反対されつつも、食べたいものを食べたい私。

でもね…反対を押し切って頼んだのに、これ 全然おいしくなかったんですよね。

おいしくないどころか、妙にまずい。

けど、注文した手前食べないと~的な感覚で、無理して食べちゃいました。

食べた後もなんとなく気持ち悪い(´Д`ι)

今回のピーピー事件の原因、絶対にコレだと思ってます。イワシめ~この野郎!

絶対、新鮮じゃなかった!だっておいしくなかったもん。

想像しただけで、イワシ気持ち悪い!食べたくなーい( ̄▽ ̄)

まさか胃腸の強いこの私がお腹を壊すなんて思いもせず。

何事も過信はよくありませんね。次からは大会前日の生ものは止めておきます(^▽^;)

いや・・・新鮮なお刺身ならいいかな!?中途半端にマリネはNGですね。

シューズ円陣で気合い入れ

道中の公衆トイレで、なんとか事なきを得て 7時集合のシューズ円陣に向かいます。

間に合ってよかった~~~ヽ(*´∀`)ノ

みかどさんのシューズ円陣。一度は参加してみたかったんですよね♪念願かないました。

ご自身は出走されないのに、わざわざ円陣を企画してくださってありがとうございました。

荷物を預けてスタート地点へ

円陣が終わると荷物を預けてスタート地点に向かいます。

会場は大大大混雑!

ものすごい人人人!!

荷物預かりの場所へ辿り着くのもひと苦労です。

今まで出たフルマラソン(といっても3大会しか経験ないけど)の中で一番の混雑だったように思います。

荷物を預けたパシフィコ横浜の建物からスタート地点まで、まぁまぁ距離があります。

方向音痴の私。迷子にならないように、スタッフさんにCブロックの場所を小まめに聞きながら進みます。

500mくらいはあったかな!?もっと!?!?

とにかく、荷物を預けてスタート地点に到着するまでに 十分ウォーミングアップできる距離感です。

こんなにすごい人だから、さぞかしトイレは混雑しているだろう。と思ったのですが、予想外にガラ空き。

スタートブロックごとにたくさんの仮設トイレが設置されているからでしょうか。

特に女性トイレは空いていて、列なんてひとつもできていませんでした。

お腹の痛みは治まっていたけど、念のため整列前に2回トイレへ。

1人ぼっちで整列してからは、話し相手もいないし やることもなく・・・4時間睡眠が祟って突然に睡魔が襲ってきました(;´∀`)

こんなんでフルマラソン走れるのか!?ってね(^_^;)

やっぱり大会前日、6時間は寝ておきたい!

イワシ食べて飲んでる場合ではありません。早め早めの行動が大事ですね。

横浜マラソン2019スタート

横浜マラソン、いよいよスタートです。

スマホを置いて走ったので、レース中の写真は1枚もありません。

今回はポーチも携帯せず。ジェルや塩熱サプリは全てランパンのポケットに入れました。

エントリー時のタイム申請は3時間40分で、Cブロックからのスタートです。(今思うとピッタリカンカンなタイム申請だ!)

ブロックの中でも真ん中くらいに並んでいました。

スタートロスは4分25秒。こんなもんですね。

ラップタイム

まずはラップタイムから。

やっぱり後半失速しています。が、なんとか最小限に留められたのではないかと思います。

全体的によく頑張った!!と思える、自画自賛のレース展開になりました\(^o^)/

スタート~10km

スタートは8時30分~。

大規模レースなので、スタートからしばらくの混雑は覚悟していました。

無理に追い抜いてエネルギーを使うのだけは避けたいところです。

といっても、Cブロックなので そこまで極端にペースが落ち込むこともなく淡々と走ります。

最初の5kmくらいまでは混み合って走りづらい印象ですが、5km以降は少しずつ混雑も解消され、自分のペースで進めました。

この日の横浜の最高気温は17℃。暑さが予想されていましたが、体感的にはそこまで暑くありません。

でも、脱水にならないように8km地点からは ほぼ給水所ごとに水分補給しました。

最初のジェルを補給したのも8km地点です。

10km~中間地点

今回のレース。中間地点まで、全くしんどくなかったんですよね。

はっきり言って余裕でした( ・`ω・´)キリッ( ← 後半の疲れ具合をこの時の自分に伝えてあげたいw)

前半は平均ペース5分6~7秒/kmくらいで走っていました。

私にしてはまぁまぁ飛ばしているペースなのですが、呼吸は全く苦しくないし、(直前のインターバルによる)筋肉痛の痛みはあるものの、足はまだ元気!

もしかして楽勝レース!?

後半もう少しペースアップして、3時間35分くらいでゴールできるんじゃない!?

なーんて、妄想しながら&ニヤニヤしながら走っていました(笑)

でもね、疲れって不思議なくらい 突然襲ってくるんですね( ̄▽ ̄)

中間地点を過ぎて高速道路に入った辺りから 急に雲行きが怪しくなります。

ホント突然に!予告してよねーーー!!

中間地点~30km

中間地点を過ぎたくらいから、体全体が急にズッシリ重くなってきて疲れを感じ始めます。

そして、25km付近で明らかにフルマラソン後半のしんどさが蘇ってきます。

「あーーー、これだよ これ。やっぱりフルマラソンは甘くないんだよなぁ(;´Д`)」

「ここから、まだまだ長いぞぉぉぉ(´―`)」

なーんて、さっきとは全く違う感情に襲われます(笑)

そこからラストまで、ずーーーーっと苦しみました。これでこそフルマラソンです(違)

42.195km楽に走れるわけありませんよね。

前半の意気揚々とした私に教えてあげたい(笑)

でも逆に、自信にも繋がりました。

というのも、今回くらいのペースで余裕をもってハーフまで走れたってことは、ガチのハーフレースで本気出せば、まだまだ記録更新できる!ってことを確信できたからです。

前回のヒロシマMIKANマラソンは、坂道コースで前日からの体調不良(微熱)もあったせいか、思うような結果が出せませんでした。(同じくらいのペースで走ったけど、疲労感が雲泥の差です)

今回走った感覚から、フラットなハーフなら もっとタイムが狙えるのでは!?と思ってます。

こんな風に思えたのは収穫ですね♪

30km~ゴール!後半はまさにメンタル勝負

30kmの壁、今回もしっかり感じました。

30kmというより25kmくらいからずーっとしんどかったかな( ;∀;)

逆にハーフまでが驚くほど元気だったので、ギャップが大きかった!

でも、フルマラソンってこんなもんですよね(まだ3回しか走ったことないけどw)

今回も後半は、漏れなく苦しみもがきました。

走っている最中の足攣りこそはありませんでしたが、体全体が重くてしんどくて、思うように進めない。

ここで意識したのが、

  1. できるだけ体の力を抜いてリズムよく走る!(力んで無理にスピードアップしようとしない)
  2. 敢えて呼吸も軽めにおとなしく!(しんどくなると周りが振り返るほど派手にゼーハー声が出ちゃうタイプです笑)
  3. 全神経を走りに集中させる!(終わった後のお楽しみについては考えてもヨシ)

ということです。

なんとなく抽象的ではありますが・・・これを意識&キープできている時はラップタイムもいい感じ。

逆にちょっと気を抜くと、すぐにしんどいモードに切り替わって、タイムも遅くなります。

後半ツラくてしんどかったけど、この辺は冷静かつ客観的に自分の走りを観察できました。

走ることに集中して気持ちを整えると不思議と体がふっと軽くなって、自然とペースアップできるんですよね。

集中が途切れるといっきにダレちゃう・・・

後半はこの繰り返しでした。

これって、足の速さでも持久力でもなんでもなく、多分メンタルだな!って走りながら悟りました(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ

フルマラソン後半はメンタル勝負です!!いかにしんどい自分と戦えるか?まさにこれですね(←何者w)

しんどい時って、どんどん自分に甘えが出てきちゃうと思うんです。

今回も「ちょっとゆるゆる走ったって45分切りはいけるでしょ!」っていう悪魔のささやきと「ダメダメ最後まで全力を出し切って走らないと!」というもう1人の自分との葛藤がありました。

足が完全に攣ってしまったり、ケガをしたり、脱水になったり、身体的な異常があると話は別ですが、そうじゃなければ強い気持ちを持って走り続けることが「フルマラソンの一番の攻略法」ではないでしょうか。

それができたら、後半そこまでダレずに済むんじゃないかなって思いました。

でもまぁ、それがなかなか難しいんですけどね。

実際、私も集中した走りができたりできなかったり・・・だったし、後半は失速しています(^_^;)

後半 苦しいところからゴールまで集中した走りを貫けると、またワンランク レベルアップできそうですね。

横浜マラソンの振り返り

横浜マラソン2019、全体を振り返ります。

景色を楽しめなかった

みなとみらいや山下公園など、横浜の観光スポットを含むコースで景色もよいはずなのですが、今回も漏れなく景色を楽しむ余裕はありませんでした。(フルマラソン、毎回ツラすぎて周りを見る余裕なし)

途中、正面に見える富士山ポイントが2回あったけど、印象に残ったのはそれだけ(笑)

あ、あと高速で写真を撮ってる人がいて、振り返るとそこにも富士山が見えました。

最初から最後まで、黙々と淡々と・・・ただ、ひたすら走っていました。

フォロワーさんの声援にパワーをもらう

場所を変えて複数の箇所で応援してくれていたフォロワーさんのおかげで、最後まで力を振り絞れました。

事前に応援ポイントも伝えてくれていて、この辺かな~♪そろそろかな~♪あ!いたいた♪ワーイ♪って感じで走れて、見つけた時は本当に嬉しくて心躍りました\(^o^)/

最後の最後まで、力を分けてくれて ありがとう♡

ゴール後の足攣り

走っている間は足攣りもその傾向も全くなかったのですが、ゴールした途端 足が攣りまくって大変でした( ̄▽ ̄)

ゴール後、止まったら攣るっていうのが感覚的に分かったので、ゆっくりゆっくり歩いて荷物を受け取り、更衣室へ移動します。

で、更衣室でしゃがもうとした瞬間、両足のいたるところが激攣り状態に( ̄▽ ̄)

足裏・ふくらはぎ・太もも・股関節・・・あらゆる箇所が頻繁に攣り続けます。

今まで何度か足攣りを経験していますが、こんなに激しく攣ったのは初めて。

周りの人も注目するくらい「いたたたたたた~!いた~~~い!!」って叫んでいました。叫ばずにはいられなかったー。

救護の方が2人がかりでマッサージしてくださってようやく落ち着きました。

治まっては攣って・・・また違う箇所が攣って・・・っていうのを何度も繰り返し「いたい!いたい!いたいーーー!」って 言い続けるもんだから、30分近く私にかかりっきりで対応してくださいました。

本当にありがとうございます。

足攣り対策として前日の夜と当日の朝、25km地点で芍薬甘草湯も飲んだけど効果なし!?

いや、飲んでなかったら走ってる最中にも攣ってたかな(・∀・)

こんなにも足が攣って大変だったのに、レース後の足は今までのフルマラソンの中で一番元気でした。

3日後には、そこそこ普通に走れてた♪

やっぱり一番ダメージが大きかったのが、初フルのおかやまマラソンですね(´・ω・)

階段降りるのもひと苦労・・・懐かしい!!

持ち物

今回の持ち物はこんな感じ

  • マグオン×1
  • ハニースティンガー×1
  • メダリスト×1
  • メイタン×1
  • 塩熱サプリ×6
  • 芍薬甘草湯×2

ジェルは4つ持って走ったけど、3つしか食べませんでした。

補給のタイミングはこんな感じ。

8km地点・・・マグオン 
18km地点・・・ハニースティンガー
25km地点・・・芍薬甘草湯
28km地点・・・メイタン

塩熱サプリはジェルとジェルの間に、なんとなくのタイミングで3つ食べました。

服装とシューズ

服装はこんな感じ。

  • なづなこTシャツ
  • アームカバー
  • CW-Xの機能性タイツ
  • ランパン

シューズはこの度 新調したブルーのズームフライです。

毎回のフルで履いているズームフライ。よき相棒ですが、次のフルからターサージールに浮気してみようかな?と企み中です。

ズームフライとターサージールの口コミレビューは以下の記事にまとめています。

ナイキ(NIKE)ズームフライの口コミ評価!実際に走ってみた感想厚底ランニングシューズで話題のナイキ(NIKE)ズームフライを実際に購入してみました。 走ってみた感想はもちろん、購入に至るまでの...
アシックス ターサージール6の口コミレビュー!スピード練習に最適!?スピードが出る・速く走れる!と評判のアシックス「ターサージール」を購入しました。 実際に履いて走ったみた口コミ・レビューです♪ ...

気温と給水

横浜のこの日の最高気温は17℃。

これくらいの気温だと、体感的にそこまで暑く感じません。

でも、ゴール後の足攣りはやっぱり暑さの影響もあったのかな!?と思ったり。

小まめに給水はしましたが、毎回1口~2口程度でガッツリ飲めなかったし、少し脱水気味だったのかな!?

8km地点から、ラスト5kmを除いて ほぼ全ての給水所を利用しました。

こうして見ると横浜マラソンって 給水所が豊富ですよね。2~3kmおきに設置されています。

エイドのラッキー給食にはありつけず

横浜マラソンには魅力的な“ラッキー給食”がたくさんあります。

タイムを狙いたかったので、基本ジェルだけで凌ぐつもりでしたが、崎陽軒のしゅうまいだけは絶対に食べようと思っていたんですよね。だけど見つけられなかった(涙)

どこにあったのーーー?

結局、それらしい給食にはありつけず(´・ω・`)

食べたのはチョコと塩タブレットのみ。

途中、バナナを見つけて食べたかったけど、取りそびれてしまった~~~。

体調管理が大事

レース3週間前にひいた風邪が長引いてしまい、思うような練習ができませんでした。(とはいえ、PB更新できたので万々歳ですが)

熱が下がった翌日に30km走すると、間違いなく悪化します(当たり前w)

これからは風邪をひいたら極力体を休める。そして走らない!!

こじらせるといいことありませんね。早めに治すことを心がけます(´・ω・)

あと、大会前日に生もの(特にイワシのマリネ)を食べない!

自分の体力や胃腸の強さを過信しない!!← これ重要かも(^▽^;)

結局、走っている間はピーピーも治まっていて レース自体に支障はありませんでした^^

ん???やっぱり、胃腸が強いのか、私!?!?

打ち上げ

フルマラソンの後は中華街(翡翠楼ヒスイロウ)で打ち上げ。

コース料理に3時間飲み放題!!食もお酒も進み過ぎました\(^o^)/

横浜中華街、なんと20年ぶり(笑)

懐かしい・・・というより以前の記憶がありませんw

横浜マラソンの口コミ・評価

最後に、横浜マラソンの特徴をまとめてみました。

横浜マラソンの特徴
  • 高速道路は走りづらいけど、その他は比較的フラットで走りやすい
  • 横浜の観光スポットを走れる
  • 富士山を正面に見ながら走れるポイントが2箇所ある
  • 給水所が豊富(2~3km置き)
  • ラッキー給食が楽しめる
  • 女性なら優先枠で確実にエントリーできる
  • トイレの混雑がない(女性は特に!ガラ空き)

残念ながらラッキー給食にはありつけず・・・でしたが、ファンランで余裕があれば いろいろ楽しむのもよしですね♪

あと景色も楽しめたら尚よし!

いつかはタイムを狙わず、ゆっくり楽しみながら走るフルマラソンを経験してみたいな~。

今回は2泊3日でしたが、前日入りも時間が遅くて バタバタな旅になりました。

観光らしい観光はできなかったけど、フォロワーさんと会えたり・・・楽しく充実した時間が過ごせました。

なんといってもPB更新できたのが嬉しいですね\(^o^)/

次のフルマラソンは12月。国宝松江城マラソンです。

11月より気温も低いでしょうし、もう少しタイムを縮められるかな!?あと3分くらいは(笑)

風邪も流行っているし(先週から娘たちが順番に風邪で発熱!!ウイルスに囲まれて生活してますw)しっかり体調管理して、ベストコンディションで挑みたいです。

国宝松江城マラソンの大会レポは以下にまとめています。8分の記録更新!またまた自己ベストが出せました。

国宝松江城マラソン2019完走!フルマラソンの自己ベスト更新横浜マラソンから3週開けてのフルマラソン「国宝松江城マラソン2019」を完走しました。 松江城マラソン!開催2回目のフレッシュな大...

今シーズン最終レースの名古屋ウィメンズマラソン2020に向けて、16週の練習メニューをスタートしました。

その様子(練習内容)は以下の記事にまとめていきます。

フルマラソンに向けてポーラ・ラドクリフの練習メニューを実践!今まで何も考えずに、無計画にただ走りたいだけ走っていた私ですが、ちょっぴり計画的に練習してみようかな?というターンがやってきました。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です