ランニングあれこれ

広島のマラソン大会一覧!フルマラソン・ハーフ・ウルトラ・トレイルラン

広島で開催されるマラソン大会を一覧にしてまとめてみました。

今年(2020年)は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止が決まっているところがほとんどですが、例年開催されている人気の大会が目白押し!

遠征も楽しいけれど、地元広島の大会には今後も積極的に参加したいと思っています♪

広島のマラソン大会

まずはフルマラソン・ハーフ・10km・5km・3kmなど、ロードのレースを順番にご紹介します。

実際に走ったことのある大会は、別記事に大会レポとしてまとめています(^_^)

ひろしま国際平和マラソン

毎年11月3日、文化の日に開催される「ひろしま国際平和マラソン」。

メイン会場は広島市西区のコカ・コーラボトラーズジャパン広島スタジアムです。

親子で参加する約1km、ビギナー・車いすコースの約5km、自分に挑戦!チャレンジコースの約10kmの3つのコースあり。

実際に私は約10kmの部にエントリーして走ったことがあるのですが、「約」となっているだけあってか、距離が若干短めです。

それなのに公認レースなのでPBを狙いやすい!?(ちょっとずるい?)

途中、3回ほどウェーブする坂もあるのですが、いずれもゆるめの坂で 基本的には走りやすいコースです。

周辺にコインパーキングがあるので、車での来場も可能ですが台数が限られていることもあって、車で行くなら早めに到着することをおすすめします。

事前に予約できるパーキングもあるので、前もって予約しておくと確実ですね。

公共の交通機関を使う場合、広島駅からバスで来場することもできますよ。

荷物預かりがない

この大会にはちょっと不便なところがあります。

それは荷物を預ける場所がないということ。

車で来場していれば、車に荷物を置いておくことが可能ですが、そうじゃなければ貴重品も何もかも会場のスタンドベンチに置かなくてはいけません。

広島駅経由で行く場合は、駅のコインロッカーにいろいろ預けて身軽な状態で来場した方がいいかもしれませんね。

どこのマラソン大会もだいたい荷物預かりをしてくれるのに、そういったサービスがないのは不便に感じました。

今後、改善されるといいのですが。。。

ひろしま国際平和マラソンの大会レポは以下にまとめています。

第38回ひろしま国際平和マラソン10km完走!2回目の10kmレース人生 2回目の10km大会「ひろしま国際平和マラソン」に参加しました。 広島市内のまぁまぁ?街中で開催される、唯一のマラソン大会な...
主催 ひろしま国際平和マラソン実行委員会(広島県、広島市、広島県体育協会、広島市スポーツ協会、広島陸上競技協会、広島市陸上競技協会、広島青年会議所、中国新聞社)
種目 キッズコース(約1km)

広島ダイヤモンドホテル前→庚午橋東詰交差点(折り返し約0.2km地点)→コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島スタジアム

ビギナーコース、車いすコース(約5km)

広島ダイヤモンドホテル前→西区スポーツセンター前(折り返し約2km地点)→コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島スタジアム

チャレンジコース(約10km)

広島ダイヤモンドホテル前→木工団地前交差点(折り返し約5km地点)→コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島スタジアム

受付場所 コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島スタジアム(広島総合グランド)
定員 12,000人(内、チャレンジコース5,000人)
公式サイト https://www.hiroshima-marathon.com/

八幡高原聖湖マラソン

広島県山県郡北広島町八幡原で開催される「聖湖マラソン」。

メイン会場は「やわたハイランド191リゾート(スキー場)」です。

5km、10km、ハーフの部があり、私は10kmの部にエントリーした経験があります。(10kmとハーフは公認コースです。)

なんといっても、この大会のコースの特徴は坂道だらけ!ということ。

下りがあるのでそこで飛ばすことができますが、登りが本当に長くてつら~い(;^ω^)

このレースに出るなら事前に坂道での練習は必須です。

ハーフは走ったことがないのですが、コース図を見るとやはり坂道が多いですね。

駐車場はエントリー時に申請

駐車場はエントリーの際に申し込みできるようになっています。

メイン会場のスキー場に駐車するため、駐車スペースにはかなりゆとりあり。

広島駅の新幹線口から会場行きの直行バスも出ているので、車でのアクセスが難しい人も安心してエントリーできますよ。

聖湖マラソンはランニングを始めて、初めて出たマラソン大会でもあります。

その時の様子は以下にまとめています。

初めてのマラソン大会!第35回八幡高原聖湖マラソン完走しました初めてマラソン大会に出走!第35回八幡高原聖湖マラソン10kmを完走した体験記です。目標タイム50分切りを果たせるのか!?...

2回目は種目別3位に入賞して、初めて表彰台に上がりました。

第36回聖湖マラソン10km坂道コースで自己ベスト更新しました!ちょうど1年前…ドキドキしながら走った人生初のマラソン大会「聖湖マラソン」。 今年も10kmの部、走ってきました。 ...
主催 八幡高原聖湖マラソン大会実行委員会
北広島町観光協会
北広島町体育協会
北広島町八幡地区
種目 ハーフ・10km・5km
受付場所 やわたハイランド191 リゾート
定員 ハーフ(1100名)10km(700名)5km(700名)
公式サイト http://www.hijiriko.sakura.ne.jp/

ヒロシマMIKANマラソン

江田島で開催される「ヒロシマMIKANマラソン」。

1km、3km、5km、10km、ハーフの部があり、ハーフは陸連公認コースとなっています。

この大会もハーフを走った経験がありますが、なかなかの坂道コースです(^▽^;)

広島の大会って、なんでこうも坂道が多いのでしょう。

ペース配分を誤ると地獄です(;・∀・)

メイン会場は広島県立大柿高校で、周辺数ヶ所に駐車場が用意されています。

メイン会場から一番近い場所から順番に埋まっていくのですが、2回出場した経験からすると、午前7時に到着すれば、一番近いところに停められる感じですよ。

私の初めてのハーフマラソンが、このMIKANマラソンでした。

初めてのハーフマラソン!第33回ヒロシマMIKANマラソン完走しました「ヒロシマMIKANマラソン」のハーフを完走しました\(^o^)/ 人生初のマラソン大会が先月の聖湖マラソン10km。 その...

2回目は熱がある中での出走でした(;・∀・)

坂道コースのハーフ!第34回ヒロシマMIKANマラソン完走しました去年、初めて走ったハーフマラソン「ヒロシマMIKANマラソン」今年も走ってきました。 年明けからケガが長引いてしまい、エントリーし...
主催 ヒロシマMIKANマラソン大会事務局
種目 ハーフ・10km・5km・3km・1km
受付場所 広島県立大柿高等学校グラウンド
定員 ハーフ公認(100名)ハーフ一般(700名)10km(600名)5km(400名)3km(500名)1km(100名)
公式サイト https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/s/articles/show/7364

ふくやまマラソン

福山市で開催される「ふくやまマラソン」。

ふれあいウォーキング、2.5km(小学生・ファミリー)、3km、5km、10km、ハーフがあって、10kmとハーフは公認コースとなっています。

この大会、2回エントリーしているのですが1回目はケガで走れず、2回目はこの度のコロナの影響で中止になったという・・・なんとも縁のない大会です(・∀・)

河川敷を走るため、風の影響をモロに受けるのだけが難点で、比較的フラットで走りやすいとのこと。

ここでいつかハーフの自己ベストを更新してみたい!と思っています。

来年こそは走れますように♪

主催 ふくやまマラソン実行委員会、福山市、(公財)福山市スポーツ協会、
福山市スポーツ推進委員協議会、中国新聞備後本社、福山市教育委員会、福山市陸上競技協会
種目 ハーフ・10km・5km・3km・2.5km・ふれあいウォーキング
受付場所 福山市竹ケ端運動公園陸上競技場
定員 ハーフ2000名、10km2000名、5km500名、5km競技用車いす30名、3km1000名、2.5km2000名、ふれあいウォーキング
公式サイト https://fukuyama-marathon.jp/

江田島市かきカキマラソン

一度は参加してみたい江田島の「かきカキマラソン」。

3km、5km、10kmがあり、それぞれ中高生と一般の部があります。

江田島といえばカキ!!

この大会の特徴は、なんといっても完走後に「カキ食べ放題」であること。

ゴール地点に箸とお皿が用意されていて、好きなだけ焼き牡蠣を食べられるのだとか!

ゆる~く走って、牡蠣を堪能する!いつかファンランで参加してみたいです。

中高生の部もあるので、娘と一緒に参加するのもありかな!?

交通手段は車になるので…お酒を飲めないのがアレですけど(;^ω^)

主催 江田島市かきカキマラソン大会実行委員会(NPO法人江田島eスポーツクラブ内)
種目 3km、5km、10km
受付場所 広島県江田島市沖美町 高祖埋め立て地
定員 1700名
公式サイト https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/s/articles/show/4520

広島ベイマラソン

広島でフルマラソンを走れる貴重な大会「広島ベイマラソン」。

広島湾のシーサイドコースでひろしまベイブリッジや広島大橋を眺めながら走れるコースです。

5km、ハーフ、フルの部あり。

参加費はハーフもフルも3,500円というリーズナブルさ!

ただし、5kmのコースを周回となるためフルになると若干コースに飽きてきそうな気がしないでもありません(;^ω^)

フルの場合は輪ゴムを8本渡されて、それを腕にハメておいて1周走るごとにダンボールに入れるシステムです。

なかなか原始的なマラソン大会ですよね。

公認レースではありませんが、広島でフルマラソンを走りたい!という人にはおすすめです。

ちょうど秋冬のシーズン中に開催されるので、ロングの練習として走るのもいいかもしれませんね。

主催 広島ベイマラソン大会実行委員会(坂町教育委員会内)
種目 5km、ハーフ、フル
受付場所 中国電力坂スポーツ施設
定員 5km700名、ハーフ300名、フル500名
公式サイト http://www.town.saka.lg.jp

もみのき森林公園マラソン

春・夏・秋と、年に数回開催される「もみのき森林公園マラソン」。

廿日市市吉和のもみのき森林公園が会場です。

6.15km×4区間の駅伝や30.75km、12.3km、6.15kmと個人種目もあり。(1周6.15kmの周回コースとなります。)

8月の暑い時期に駅伝部門に参加したことがあるのですが、比較的涼しいエリアで木陰もあるので夏場でも「やや」快適に走れます。

併設されている温泉入浴券がもらえるので、競技の後はお風呂に入ってスッキリ!

坂道メインでなかなか厳しいコースですが、こじんまりとした大会で 練習の一環として走ってみるのもいいかもしれません。

私が参加した男女混合駅伝の様子は以下にまとめています。

第3回真夏のもみのき森林公園マラソン(駅伝の部)坂道コースで撃沈もみのき森林公園(広島県廿日市市吉和)で開催された真夏のもみのき森林公園マラソン(駅伝の部)に参加してきました。 前回、みんなで走...
主催 ランインフォ
種目 駅伝(6.15㎞×4区間、24.6㎞)
30.75㎞
18.45㎞
12.3㎞
6.15㎞
受付場所 もみのき森林公園体育館横
定員 駅伝100チーム、個人各種目200名
公式サイト https://moshicom.com/41898/

広島大学フェニックスリレーマラソン

広島大学東広島キャンパス内の特設コース(1.6km)を4時間でどれだけ周回できるかを競う「広島大学フェニックスリレーマラソン」。

1チーム2~10名で構成!

小学生のみ、中高生のみのチームや家族で構成されたチーム、広島大学に在学中の学生・教職員のみで構成されたチームなど、さまざまです。

みんなでワイワイ楽しめるリレーマラソン、ファミリーでの参加もおすすめです。

主催 広島大学体育会
種目 4時間リレーマラソン
受付場所 広島大学東広島キャンパス内
(東広島市鏡山1丁目)
定員
公式サイト https://home.hiroshima-u.ac.jp/husa1rm/husa/relaymarathon/index.html

白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会

会場は「白竜湖スポーツ村公園総合運動場

ウォーク約4km、3km、5km、10km、20kmの部あり。

参加者は1000人程度とアットホームな大会!

林間コースでアップダウンが続くため、ややハードなコースです。

ゴール地点には地元の特産品販売や食べ物屋台が出ていたり、ウォーク部門もあってファミリーで楽しめる大会です。

ひろしま国際平和マラソンと日程がかぶるので、どちらに出るか悩みどころではありますが、いつか出てみたい大会ですね。

主催 三原市役所 スポーツ振興課スポーツ振興係
種目 3km、5km、10km、20km
受付場所 白竜湖スポーツ村公園
定員 2018年参加者数1103名
公式サイト https://www.city.mihara.hiroshima.jp/site/kyouiku/green-kekka36.html

宮島マラソン

宮島中学校の校庭をスタート&ゴール地点とする「宮島マラソン」。

15kmコースは高低差が120mあり!普段から走り込んでいるランナーだからこそ完走できるハードなコースです。

5kmコースは、多少の起伏はあるものの大人であれば無理なく完走できるコースです。

第5回の15kmの部の完走賞はバックパック4Lサイズ、入賞者は和牛やスイーツなどなど!かなり豪華みたいですよ。

主催 宮島マラソン実行委員会
種目 5km、15km、2kmウォーキング
受付場所 宮島中学校 校庭
定員 5km1,500名、15km1,000名
公式サイト https://delight.fit/collections/miyajima-marathon

ウルトラマラソン

ここからは広島で開催されるウルトラマラソンをご紹介します。

安芸太田しわいマラソン

安芸太田町で開催される「安芸太田しわいマラソン」。

44km(2019年に新設)、88km、100kmの部あり。

私の初めてのウルトラマラソンが「しわいマラソン88km」でした。

しわいとは、この地域の方言で「しんどい」「苦しい」「厳しい」「つらい」の意味があります。

その名の通り、かなーり険しいコースです( ̄▽ ̄)

標高差はなんと854m!(累積標高差は2,225m)

スタートとゴールは、黒部ダムについで国内第2位の堤高をもつ「温井ダム」です。

安芸太田町は登山やキャンプ、ウインタースポーツ、紅葉が楽しめたり…自然たっぷり、とってもいいところ♪

冬はスキーやスノボ、夏はキャンプが楽しめる「恐羅漢山」、ハイカーに人気の「深入山」、国の特別名所「三段峡」、ハイキングやキャンプが楽しめる「龍頭峡」、絶景が望める「井仁の棚田」など、コース内には見どころがいっぱいです。

大会が開催されるのは9月の半ば、残暑が厳しい時期ですが、周辺の山々の景色は最高に美しく、完走の喜びもひとしおです。

しわいマラソンの大会名の由来とも言えるのが「しわい(481段の)階段」です。

この階段を登らなければゴールに辿り着けません。

逆にここを登り切れば数百メートルでゴール!とも言えるスポットです。

散々走ってきて最後にこの階段。

本当に苦しいのですが、なぜかテンション上がるんですよね。

もうすぐゴールだと分かっているからでしょうね。

初めてのウルトラマラソンというのもあってか、しわいマラソンは私が今までで出場した大会の中でも特に思い出深い大会です。

足が攣りまくってボロボロでしたが、年代別で優勝することができました。

その時の様子は以下にまとめています。

初めてのウルトラマラソン!しわいマラソン88km坂道を完走しました初めてのウルトラマラソン「しわいマラソン88km」を無事に完走することができました。 しわいとは、広島の方言で「苦しい」「つら...
主催 安芸太田しわいマラソン実行委員会
種目 44km、88km、100km
受付場所 前日 川・森・文化・交流センター
当日 温井ダム
定員 88km700名、100km200名
公式サイト http://www.shiwai-m.com/

大崎上島ウルトラマラニック

35km、60km、70kmの3部門に分かれていて、それぞれスタート時間も異なります。

A 35km(制限時間6時間)10時スタート
B 60km(制限時間11時間)8時スタート
C 70km(制限時間11時間)5時スタート

いずれも穏やかな瀬戸内海の景色を楽しみながらのんびり走るコースです。

制限時間はあるものの、表彰はなく完走証は後日郵送となっています。

競うというより楽しむ色が強い大会ですね。

大崎上島へは橋が渡されていなくて、フェリーでの移動が必須となります。

60kmや70kmの部にエントリーする場合は、朝イチのフェリーでもスタート時間に間に合わないため前泊する必要があります。

のんびりした島の雰囲気のもと、景色を望みながらのマラニック♪

この大会もいつか走ってみたいと思っています。

主催 大崎上島マラニック大会実行委員会
種目 A – 35km
B – 60km
C – 70km
受付場所 大崎上島文化センター(大西港より徒歩15分)
定員 全コースで合計500名
公式サイト https://osakikamijima.run/

比婆いざなみ街道マラニック

庄原市で開催される比婆いざなみ街道マラニック。

60kmと13.73kmの部があり、13.73kmのコースは親子で参加されている方も多く、小学生も元気に完走しています。

比婆山連邦の山々の秋の紅葉が美しく、エイドの食べ物…特に41km地点にある比婆牛が好評です。

地元の人の応援も温かく、のんびりと景色やエイドを楽しみながら走りたい人におすすめの大会です。

主催 比婆いざなみ街道マラニック大会実行委員会
種目 60km、13.75km
受付場所 庄原市比和総合運動公園
定員 60km200名、13.75km200名
公式サイト http://shobara-maranic.com/

とびしまマラニック

とびしま海道の7つの島を巡る100kmの旅「とびしまマラニック」。

ウルトラマラソンは、春~秋にかけて気温が低くない時期に開催されるのが一般的ですが、広島県で12月に開催されるこの大会。

かなり寒い時期なので寒さ対策が必須となります。

逆に気温が低いので好タイムが狙えそうですね。

主催 とびしまウルトラマラニック実行委員会
種目 100km
受付場所 県民の浜
定員 500名
公式サイト http://tobishima-ultramaranic.com/

トレイルラン

トレランの大会には一回も出たことがないのですが、なぜかトレランシューズだけは持っているという(^▽^;)

せっかく買ったからには、一度は走ってみたいトレランレース。

普段の練習はロードばかりなのですが、今シーズンは密かに1つエントリーを試みているトレランレースがあります。(中止にならなければいいのですが・・・)

可部連山トレイルランinあさきた

私が今年エントリーを試みているのが安佐北区で開催される「可部連山トレイルランinあさきた」です。

フルマラソンもハーフマラソンも10kmも、ロードの大会は全て中止の流れですが、この大会は只今エントリー受付中!

ギリギリまで待ってみて開催されそうならエントリーしようと思っています。

トレラン自体、未経験なのですが出ると決まったらしっかり練習しなくては!

ロングコース22km、ショートコース16km、ビギナーコース7kmがあって、まずは手始めにショートコースでエントリーを考えています。

ビギナーコースでは親子ペア参加もできますよ。

主催 可部連山トレイルランinあさきた実行委員会
(広島市学区体育団体安佐北区連合会、安佐北区スポーツ推進委員協議会、広島市陸上競技協会、広島市安佐北区役所)
種目 ロングコース22km、ショートコース16km、ビギナーコース7km
受付場所 中国電力南原研修所
定員 ロングコース330名、ショートコース150名、ビギナーコース70名
公式サイト http://kaberenzan-trail.com/

広島湾岸TRAILRUN

走行距離125km(累積標高 約8,600m)のトレランレース「広島湾岸TRAILRUN」。

呉ポートピアパークをスタート地点として、絵下山(広島市安芸区)を経て北上し、安佐北区の可部連山と呼ばれるエリアで折り返して南下。

西区の竜王公園や太田川放水路沿いを走り、中区のハノーバー庭園をフィニッシュ地点とするトレイルレースです。

制限時間は40時間。トップランナーのタイムは約17時間前後と予想されています。

参加資格としてトレイルレースの完走歴が必要など、条件があります。

また装備ルールも決められていて、必携装備品を全て装着した上でのスタート・ゴールすることが義務付けられています。

かなり本格的なトレランレースですね。

主催 広島湾岸TRAILRUN実行委員会
種目 125km
受付場所 呉ポートピアパーク
定員 1,000名
公式サイト http://wangantrailrun.com/

瀬戸内アイランドトレイル

広島県呉市、安芸灘とびしま海道でつながれた瀬戸内海の五島のひとつ「上蒲刈島」で開催されるトレイルランレース「瀬戸内アイランドトレイル」。

海沿いを走るため、瀬戸内海の多島美を望むことができる絶景コース!

瀬戸内らしく柑橘類が並ぶエイドなど、魅力いっぱいの大会です。

ショート、ロングの他に、キッズコース、親子ペアコースなどファミリーでも楽しめるコースもあり。

主催 瀬戸内アイランドトレイル実行委員会
種目 ロングコース 21km ショートコース 12km キッズ・親子ペアコース
(小学1~6年生・親子ペア)
受付場所 広島県呉市 蒲刈県民の浜
定員 ロングコース 400名 ショートコース 400名 キッズコース 200名 親子ペアコース 50組100名
計1,100名
公式サイト http://www.setouchi-itrail.com/

三原・白竜湖トレイルランレース

トレラン初心者でも参加しやすい「三原・白竜湖トレイルランレース」。

三原の景勝地を巡る里山のトレイル、砂利の林道、ロード・・・など、変化に富んだ魅力的なコースです。

コース内には観光農園「果実の森公園」やキャンプ場もあり、景色も楽しみながら挑めます。

主催 三原・白竜湖トレイルランレース実行委員会
種目 22km
受付場所 白竜湖スポーツ村公園
定員 700名
公式サイト http://mihara-trailrun.com/

ひろしま恐羅漢トレイル

広島県と島根県の県境にある、両県最高峰の恐羅漢山(おそらかんざん:標高1346.4m)周辺の山々を巡る「ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田」。

2020年は5月に開催予定の当大会が新型コロナウイルスにより中止となり、11月に通年とは異なるコースで開催される運びとなりました。

通年は、完走率が13.3%の難関エキスパート(約64km)コースと、完走率が96%のミドル(約27km)あり。

難易度の高いトレイルランレースです。

今年はオリジナルコースでロング約40km、ミドル約25kmに変更されて開催されます。

主催 ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田実行委員会
種目 ロング約40km、ミドル約25km
受付場所 恐羅漢スノーパーク・ファミリー広場
定員 ロング300名、ミドル200名
公式サイト https://osorakan-trail.com/

比婆山国際スカイラン

「比婆道後帝釈」国定公園内の比婆山(1264m)を中心に開催される山岳マラソン「比婆山国際スカイラン」。

5月の新緑が眩しいブナ林を走り抜け、中国山地が360度 展望できる天空の稜線を走る絶景のコースです。

主催 広島県山岳・スポーツクライミング連盟
種目 18.5km、9km
受付場所 比婆山国際スカイラン大会事務局
定員 両コース合わせて1000名
公式サイト http://hiroshima-gakuren.or.jp/

広島で開催されるマラソン大会一覧まとめ

私が実際に走ったことのあるマラソン大会を含め、広島で開催される大会情報をまとめてみました。

ウルトラマラソンは「しわいマラソン」で一度経験していますが、トレイルの大会は未知の世界です。

今年は新型コロナウイルスの影響で中止となっている大会がほとんどですが、そんな中でも開催される大会は貴重ですよね。

この機会にトレイルの世界もほんのちょっぴり体験してみたいな♪と思うようになりました。

地元広島のマラソン大会・・・調べてみると今まで知らなかった大会もあって、実際に走ってみたいな♪と思えるものもありました。

この機会に、ロードもトレイルも・・・積極的に参加していきたいと思います\(^o^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です